Amazonプライム・ビデオの番組、
『バチェラー・ジャパン』のシーズン2で
人気となった、若尾綾香さん。
モデルということのようですが、
どんな方なのか、あまり知らないという人も
多いのではないでしょうか。
所属事務所や、プロフィールなど
若尾さんについて見ていきましょう。
若尾綾香 事務所やWiki!
若尾綾香さんとは、
どのような人物なのでしょうか。
若尾さんのオフィシャルブログ
『若様物語』によると、山梨県出身の
モデルで、所属プロダクションは
『ノータイトル』とのこと。
この『ノータイトル』は、
B21スペシャルのマネジメント事務所
「ビィーカンパニー」代表取締役だった
關根清隆さんが、独立して2002年9月に
設立した芸能事務所です。
所属タレントには、
ヒロミさん、松本伊代さんご夫妻などが
います。
若尾綾香さんのプロフィールページには
趣味として、ホットヨガ、スポーツ観戦など
と記載されていて、
特技は、新体操(インターハイ出場)のほか
バスケ、動物の飼育などと書かれています。
フードスペシャリストの資格も
持っているそうです。
バチェラージャパンシーズン2
いよいよ、25日0時〜
1〜5話一挙配信です🌹✨
本気で全員が戦った記録をご覧あれ。
自信しかない。
強気で勝気な女、若様です💋
お見知り置きを!
撮影時、カメラマンさんが凄すぎてレンズに魅了されてました📸 pic.twitter.com/aenIgll3oo— 若尾綾香🌹若様💋❤︎ (@wakachan804) May 24, 2018
若尾綾香 宇多田ヒカル似てるけど関係は?
宇多田ヒカルさんに似ているとしても
話題になっているという若尾綾香さん。
実は、ご自身もそれは自覚しているようで、
かつて、ものまね番組にも出演したことが
あるようです。
宇多田ヒカルさんがデビューした当時から
周りの人から似ていると言われていた
そうで、意識して似せているわけでは
ないのに似てしまっているみたいですね。
若尾さんはロングヘアなのですが、
ショートにすると本当に宇多田ヒカルさん
そっくりになってしまうとのこと。
#バチェラー に出てる若尾綾香さんが宇多田ヒカルにしか見えない。 pic.twitter.com/hnMGmagxYQ
— やまとなでし子@アチす! (@yamatonadeshi5) May 29, 2018
若尾 綾香(わかお あやか)プロフィール
疲れた時は簡単!レンチン料理! ー アメブロを更新しました#若尾綾香https://t.co/bkKCXk2CbN pic.twitter.com/7ZqUHZe2xH
— 若尾綾香🌹若様💋❤︎ (@wakachan804) September 13, 2018
- 名前:若尾綾香
- 生年月日:1989年8月4日
- 出身地:山梨県
- 身長:168cm
- 血液型:B型
- 所属事務所:ノータイトル
若尾綾香さんのキャッチフレーズは
「色気に自信あり」だそうです。
確かにおキレイですよね。
これまでも「苦手だと思ったことは
努力して克服してきた」とおっしゃって
いるようです。
これからどんどん活躍の場か広がって
行くといいですね。
ネットの反応は?
ネットの反応を集めてみました。
そういえば渦中のバチェラージャパン、次で最終回っぽい?ですが中盤で推しが脱落したのでそこそこの集中力切れてる。とはいえ、前回#9で若尾綾香(顔が若かりし頃の宇多田ヒカルに超似てる人)が最終選ばれなかった時の泣き顔&コメントにはそこそこグッときました
— Akira Fukunaga (@Akira_Fukunaga) June 28, 2018
こないだの祭りにも遊びに来てくれた若尾綾香ちゃんをスタジオ撮影。宇多田ヒカルの顔そっくりさんでも売り出し中だけど、これは「traveling」のイメージでポーズを取ってもらった。もう、美脚がけた外れなのよ。 pic.twitter.com/FnYz4yKqdr
— 石田伸也 (@i_c_fes) February 16, 2017
若尾綾香さん。たしかに顔は宇多田ヒカルに似てるけど、声は倉木麻衣さんっぽいから、歌まねするんだったらそっちの方が合うと思います。うん。#ものまねグランプリ
— まさよし@Aqours 4th 2DAYS (@oceaninthesky21) September 22, 2015
バチェラー2に出ている「若様」こと若尾綾香さん、モデルさんで宇多田ヒカルのソックリさんとしてテレビ出演したことあるらしいんだけど、私と夫は「石田えりだよね」と団塊世代のおじさんみたいなこと言うとります。
— べに (@benituki13) June 23, 2018
おわりに
宇多田ヒカルさん似としても
有名な若尾綾香さんですが、
ご自身のキャリアは、まだ始まったばかり
といったところでしょうか。
これからメジャーなメディアに
バンバン出てくるようになると
どんどん知名度も人気もアップしてくる
でしょうね。
今がガンバリ時なのかもしれませんね。
コメントをどうぞ